タフアサインメントで成果を出し続ける「次世代経営人材」とは?
~成果を出す「伸びる人」の共通点と育成のしくみ~
変化が激しく、正解の見えにくい不確実な時代。
このような環境下で、任された業務において継続的に成果を出し続ける人材が、次世代の経営を担う存在として注目されています。
特に、「異動」「新規事業」「組織再編」といったタフなアサインメントを通じて、成長と実績を積み上げる人材には、ある共通点があります。
本セミナーでは、「タフアサインメントで成果を出す人材」の特徴を整理し、どのように見極め、どう育てていくべきかについて、具体的な考え方と育成設計と事例について考察を深めていきます。
「誰をタフアサインに任せるべきか?」
「どうすれば任せた人が成長につなげられるのか?」
といった問いに対し、実践的な示唆を得たい方におすすめの内容です。
このような方におすすめです。
・管理職手前~部長層の育成を検討している人事・育成担当者
・次世代経営人材の選抜・抜擢に課題を感じている経営層
・挑戦の場を“成長機会”に変える仕組みづくりを考えたい方
開催概要
開催日時 | 2025年6月5日(木)12:00~13:00(開場11:50) |
---|---|
会場 | 本セミナーはZOOMで開催いたします |
受講料 | 無料 |
申込み期限 | 2025年6月5日(木)13:00まで |
主催 | 株式会社Aoba-BBT |
お問い合わせ | 営業企画部 solution@bbt757.com |
備考 | ・定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。 ▼お申込の際にご注意ください メールアドレスの入力間違いが発生しています。 |
登壇者紹介